CS
CULTURE

CSコーポレイションの想い

つないできた
想いとともに、
次の時代へ

代表取締役 古川 憲

出会いが紡いだ
CSの50年

商業店舗やオフィス、住宅の企画開発、設計、内装デザイン、施工。CSコーポレイションは空間づくりの始まりから終わりまで一貫して携わっていますが、決して自分たちだけで仕事を完結することはできません。お客様の想いを引き出し、多くのプロの職人さんたちとチームを組み、理想の空間をつくり上げる。私たちは、その橋渡し役をしているに過ぎないのです。

50周年の節目に改めて感じるのは、「人の力に支えられて今がある」ということです。挑戦と成長の機会をいただいたお客様、協力してくれるパートナー企業、ともに歩んできた社員たち、今もどこかで気にかけてくれているOBの皆さま。それぞれの出会いが、今のCSコーポレイションを形づくってきました。数えきれないつながりに、心から感謝しています。

業界の未来も
切り拓いていく

2011年に代表を引き継いで以来、私は組織のあり方や仕事への向き合い方を考え、模索し続けてきました。ご要望にただ応えるのではなく、目的を見失わずに本当に必要なお手伝いができる組織へ。お客様はもちろん、自分自身や関わるすべての人の幸せに貢献できる人材へ。創業当初から受け継がれてきた「お客様本位」の姿勢はそのままに、正しく利益を生み、社会に還元できる企業へとCSコーポレイションは少しずつ変化を積み重ねてきました。

この歩みは、私たち自身のためであると同時に、業界の未来への挑戦でもあります。男性中心の業界体質、慢性的な職人不足、そして、専門業者の後継者不在…。現場を取り巻く課題は、年々複雑さを増しています。だからこそ、まずは自分たちが長く安心して働ける組織になる。そして、パートナー企業の皆様に向けた技術支援や新しい協力体制の提案、人材の紹介などを通して、業界そのものを支え、育てていく存在になりたいと考え、試行錯誤を続けています。

いよいよ始まる
新たなステージ

これからのCSコーポレイションは、規模の拡大だけを追うのではなく、信頼のネットワークを広げていきます。「CSに相談すれば、きっと道が拓ける」。そんな風に頼ってもらえる存在であり続けるために。社員一人ひとりが知識と知恵を増やし、社内外を問わずさまざまな人たちと力を合わせて、より大きな価値を届けられる体制をつくっていきます。
初代代表が牽引した時代をCS1.0、私と先代が二人で導いた時代をCS2.0とするなら、51年目からは個が躍進していくCS3.0の幕開けです。一歩先の信頼に応え、どんな挑戦でも支えることのできる企業へ。笑顔と幸せがあふれる空間づくりを使命に、これからも皆さまとともに歩んでまいります。CSコーポレイションのこれからに、ぜひご期待ください。

Brand Spirit

空間をつくることは、
誰かの幸せを
応援することだと思う。

1⽇の中で幸せを感じる瞬間があります。
おいしいものを⾷べたとき、好きなことに夢中になっているとき、
家族や仲間とたわいのない会話をしているとき、
緊張がほどいて⾃分に帰るとき…。
そんなあたりまえのようにある幸せがどれほど⼤切か。
私たちは胸の奥深くに刻んでいます。
⼈を包み、こころを動かす空間を創るために。
笑顔がさらに笑顔をつくり、街が活性化していくために。
私たちは⼀⼈の⽣活者としての感覚を忘れず、
そして、プロフェッショナルとして感受性と技術を磨き続けます。
誰かの幸せを応援する。
⼤きな責任と、やりがいを感じています。

経営理念

ありがとう

Mission

⼈々が笑顔になる空間を創造し、
⽇本に笑顔あふれる街を増やしていく。

Value

  1. ⾏動基準は、全ての⼈々が笑顔になること。
  2. 仕事の縁を⼤切にし、全⼒で向き合う。
  3. 思い描く空間が本物になる喜びを届ける。
  4. 社内外の共創で、多⾓的に顧客満⾜を⾼める。
  5. 感性を⾼め、「!」がある提案をする。